知らない間にハッキングされてしまい、
迷惑メールの踏み台にされるケースや
外部サイトにリダイレクトされてしまうケースがあります。
検索エンジンに「このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります」と表示されアクセスが激減したり、
サーバー会社から凍結の連絡が入った方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
ご安心ください。このサービスをご利用いただければ、
万一ハッキングされても自動的に復旧します。
プラグインを導入したり、海外のIPアドレスを防いだり、管理画面のURLを変えたり・・・
それでもハッキング被害はなくなりませんでした。
実際、弊社も被害に遭いました。
「充分な対策はしているのに何故・・・」
と無念な気持ちを味わいました。
攻撃をされても、人間の細胞のように「自己修復」してくれたらいいのに・・・
そのように考え、開発したサービスです。
サービス名 | 費用(税別) |
---|---|
WordPress自動修復サービス | 初期費用10,000円 年額費用3,000円 |
検索エンジンがクロールする前に、
またサーバー会社が検知して遮断される前に
正常ファイルで上書きします。
ご依頼方法は簡単です。
「サーバー情報」や「ログイン情報」など専門用語が出てくる場面もありますが、
分かりやすく丁寧にご案内いたしますのでご安心ください。
Wordpressのセキュリティを考慮しますと、常に最新版を使用することが望ましいといえます。そのため、本サービスにおいては原則的に「何もしなくてもWordpressが常に最新版に更新される」状況となります。 しかし、様々な事情で一定のバージョンで運用したいケースもあることと思います。そのケースも問題なく使用できますので、ぜひお申し出ください。 むしろ、古いバージョンのWordpressをあえて運用したい方にこそメリットがあるサービスです。
Wordpressのコアファイルのみを上書きしますので、原則としてリスクは低いといえます。コアファイルは通常のサイト制作においては編集する事が無いからです。 しかし、プラグインやテーマの関係で稀に不具合が出ることもあるかもしれません。 (これは本サービスのリスクではなくWordPressアップデートに伴う標準のリスクとなります) その点についてご心配であれば、「過去数か月以内のアップデートで不具合が出たか?」を振り返っていただくことが一つの指標となります。 不具合が出たことがあるなら、従来通り手動でアップデートを行う方がよいかもしれません。その点についてもお客様にとって最適な選択肢をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
そうではありません。
Wordpressのハッキングには様々な種類があります。Wordpressのコアファイルが書き換えられてしまうケースにおいては非常に効果的です。
しかし、テーマやプラグインを標的にした種類の場合はこの限りではありません。
またサーバー上に設置されたファイルを上書きして復旧させますので、DBが直接改ざんされた場合には復旧ができないこともあります。
強調しておきたいのは、「守る・防ぐ」というセキュリティ対策ではなく、「自己回復する」という点に本サービスの価値があります。
これまでのセキュリティ対策に完全に置き換わるものではありません。
従来のセキュリティはそのまま運用し、本サービスは追加策としてご利用いただく事を強く推奨いたします。
PHPファイルが改ざんされる被害です。「Base64攻撃を受けた」という言い方をするケースもあります。この場合ファイルが書き換えられたとしても数分で正常なファイルに上書きされますので効果的です。
これもファイルが改ざんされて起こる被害です。多くの場合不正なファイルがアップロードされ、index.phpに文字列が書き加えられます。このサービスではアップロードされたファイルは自動削除されませんが、改ざんされた ファイルについては数分以内に正常なファイルで上書きされますので、効果的です。
これもファイルが改ざんされて起こる被害です。多くの場合不正なファイルがアップロードされ、index.phpに文字列が書き加えられます。このサービスではアップロードされたファイルは自動削除されませんが、改ざんされた ファイルについては数分以内に正常なファイルで上書きされますので、効果的です。
まずはお気軽にご相談ください。ご相談だけでも結構です。
サービス・オプション等は次の通りです。オプションは希望者のみお申し込みください。
サービス名 | 費用(税別) |
---|---|
■WordPress自動修復サービス |
初期費用10,000円 年額費用3,000円 【通常価格】 初期費用:50,000円 年額費用:10,000円 |
■オプション-アップデート後の動作確認 アップデートの後、表示崩れなどがないかをチェックしご報告いたします。 |
月額:10,000円/1サイト |
■オプション-アップデート後の動作確認及び不具合修正サポート アップデートの後、表示崩れなどがないかをチェックします。また、不具合があった場合には修正をサポートします。 |
1回:50,000円/1サイト |